テーマ

「『英語』のデジタル教科書の先行導入の意義とその課題」

日時

2022年12月17日(土)10:00~17:00

会場

今回は全面対面開催となります。

岐阜市立女子短期大学
〒501-0192 岐阜市一日市場北町7番1号
会場へのアクセス
会場内案内図

主催

外国語教育メディア学会(LET)中部支部

後援

岐阜県教育委員会・岐阜市教育委員会

参加費

LET会員: 無料
非会員: 1,000円(現地払い)
大学学部生: 無料

各種お申込み

参加申込https://forms.gle/8QEgSikWM1BE5B1p8
締切:12/14(水)

  • 以前は参加の際の申し込みは不要でしたが、今回以降は参加人数の把握のため事前申込にご協力ください
  • 発表者の方も参加申し込みをお願いいたします。
  • 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、会場内でのマスク着用・手指消毒の励行にご協力ください。 発熱・咳などの症状がある方は来場をお控えください。
  • お子様連れでご参加の方のために、授乳室・家族休憩室を設けます(シッターの用意はありません)。ぜひご利用ください。

研究発表申込: 終了しました
締切:10/31(月)

賛助会員出展申し込み: 終了しました
締切:10/31(月)※ご決定まで時間がかかる場合はご相談ください
出展料や出展スペースなどの情報はフォームでご確認いただけます。


プログラム

概要等の詳細はプログラム(PDF)をご覧ください

講演

「GIGAスクール構想の進む先」
講師: 高谷 浩樹(文部科学省)

シンポジウム

「英語デジタル教科書の導入と活用」
司会・パネリスト: 高橋美由紀(愛知教育大学)
パネリスト: 反田任(同志社中学校)・宮川拓也(岐阜市立陽南中学校)・荒谷達彦(瀬戸SOLAN小学校)
コメント: 高谷 浩樹(文部科学省)

研究発表

発表者の方は、 発表開始 5 分前までにご自身の発表会場にお越しください。 また、 PC はご自
身のものをお持ちください(プロジェクタは RGB または HDMI で接続できます)。

時間【第1室】
司会: 石川 有香(名古屋工業大学)
【第2室】
司会: 中山 麻美(岐阜医療科学大学)
13:10–13:40【実践報告】非同期型オンライン英語授業の成果と課題:三年間の総括と今後の展望
天野 修一(広島大学)
【研究発表】 英語教育と異文化コミュニケーションとの融合:よりプラクティカルな方法の探求
市川 研(豊田工業大学)
13:45–14:15【実践報告】教師の英語使用による日本人高校生の英語能力伸長への効果に関する一考察:エッセイライティングとアンケート回答を通して
岡田 美穂子(金城学院大学)
【研究発表】日本人大学生におけるランニング・ディクテーションによる英語リスニング力の向上
石川 奈奈(愛知学院大学大学院生)
14:20–14:50【ワークショップ】ミニ講座:文献の探し方
中川 右也(三重大学)
【実践報告】オンライン英語学習教材に含まれるログの探索的データ分析とその課題
阪上 辰也(広島大学)

賛助会員プレゼン

賛助会員展示

昼食

各自でおとりください。 会場近隣には飲食店・コンビニ等はありませんので、各自ご持参いただく
か、参加申し込みの際に弁当(1,000 円程度、代金は当日お支払いください)をあわせてお申し込み
ください。

懇親会

今回は開催いたしません。

大会当日の様子


研究大会に関するお問い合わせ先

LET中部支部事務局 工藤泰三(名古屋学院大学)
Email: taizo[at]ngu.ac.jp
※[at]を@に置き換えてください