このたび、LET中部支部では、LET中部支部会員を対象とした研究奨励金制度を設けました。大学生・大学院生や、所属機関などから研究費が十分に支給されていない支部会員のみなさんへ研究活動機会を提供することにより、研究活動を活性化させたいと考えています。 申請期間は2023年10月31日までです。審査結果は12月末に発表予定で、採択された奨励金は2024年4月1日から執行可能です。奨励金額は1件最大10

(研究発表申込の締め切りを4/6まで延長しました) 外国語教育メディア学会(LET)中部支部 第100回支部研究大会を下記の要領で開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。日時: 2023年5月27日(土)10:00~17:00会場: 名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス(今回は全面対面開催となります)URL: https://www.letchubu.org/conferences/

外国語教育メディア学会(LET)中部支部 第99回支部研究大会を下記の要領で開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 テーマ: 「『英語』のデジタル教科書の先行導入の意義とその課題」日時: 2022年12月17日(土)10:00~17:00会場: 岐阜市立女子短期大学(今回は全面対面開催となります)URL: https://www.letchubu.org/conferences/

研究部会の概要 高等教育研究部会は2017年度から活動を開始した外国語教育メディア学会(LET)中部支部の研究部会です。LET中部では、以前から小学校英語教育研究部会や中学高校英語教育研究部会が活動していましたが、本研究部会は高等教育機関における外国語教育に関する研究や授業実践、教材開発の更なる充実を目指して活動していきます。具体的には、年に数回の例会の開催を予定しています。例会では、研究発表や実